●応援するぞ!信州ブレイブウォリアーズ!!

ナガブロ公式信州ブレイブウォリアーズ応援ブログです。 ごりごり発信します。

信州ブレイブウォリアーズ所属選手
< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
アクセスカウンタ

激闘!!ホワイトリングゲーム!

長野市のホワイトリングに横浜ビーコルセアーズを迎えました。

今回は1/17(土)の試合に参戦してきました。

2年ぶりのホワイトリングゲームとのことで、お客さんも開場前から長蛇の列!
会場入り口前には、飲食店のブースが。
今回は、屋内の2階にも出店していました。


(天気わるい…)


入口をはいると、後援会、ブースター会員募集の受付、ウォリアーズグッズ販売、福袋販売などで、にぎわっています。





階段横には、ホワイトリングゲームのパートナー各社のバスケットボールのディスプレイ。
格好イイ!!

協賛各社の皆様、ありがとうございます。


階段わきには、等身大の選手パネル!!




この日のアトラクションは、「長野クリスタルバトン」のバトンパフォーマンス、「ブロードウェイ」のダンスパフォーマンスでした。可愛い女の子達が一生懸命踊って、観客の皆さんも盛り上げてくれました。

オープニングも今回は特に凝った演出で、わくわく感を増幅させてくれます。



国家斉唱は、湯沢かよこさん。
この春開通する北陸新幹線のイメージソングも披露してくれました。

試合の方は、4Qまで相手にリードを許し、2点差までおいあげても10点差に開かれる苦しい展開。
見ているこちらも、じりじりと目が離せない、緊張感の続くゲームでした。





第4Q1点差で残り30秒、斎藤崇人選手からパスを受けたパトリック・サンダース選手が右サイドから逆転のゴール。
2,500人弱詰めかけたホワイトリングは大盛り上がりでした。




終わってみれば76-73と苦しみながら何とか勝利。
横浜はインサイドへボールを入れて確実に得点を稼いでいたが、信州は逆にゴール下に入れず、外からのシュートも決まらない苦しい展開でした。



MVPはパトリックサンダース選手。
不調のチームの中、一人で得点を稼いでくれました。おめでとうございます。

後半戦も河合HCの元、立て直していってほしいです。

ナガブロでは、ナガブロユーザ様に
ホームゲームチケットを無料でプレゼント中!!
詳しくは↓こちらを確認して、→の「オーナーへメール」からお申込みください。
http://shinshubw.naganoblog.jp/e1623356.html

皆様のご応募お待ちしております。